エルドアカジノは違法なのかどうかを悩んでいるのなら読む記事!
エルドアカジノの特徴は!
業界最多ライブテーブル250超
業界NO.1極上のVIPプログラム
安心してプレイオンラインカジノ

今回のテーマは
エルドアカジノの違法です。
こんにちは、十六夜です。
エルドアカジノの違法についてどんなことを悩んでいるのかな?
エルドアカジノは違法なのかどうかなのかな?
今回はエルドアカジノの
違法性・適法性
ライセンス
について詳しく説明します。
エルドアカジノの違法性・適法性
エルドアカジノを始めとする
オンラインカジノが違法かどうかです。
ですからこれは
日本人向けに展開されている
全てのオンラインカジノに
絡む問題でもあります。
日本においてオンラインカジノは
違法とは言い切れません。
かといって
合法とも言い切れません。
いわゆるグレーゾーンです。
オンカジサイトや
その紹介サイトなどでは
合法としているところもあります。
しかしやっぱり根拠が弱いようです。
ちなみに違法ですとしている
サイトはありません。
そうれはそれで当たり前です。
プレイヤーに違法性があるか?
日本においてオンラインカジノで
プレイすることの
違法性を考えてみましょう。
日本には賭博を取り締まる法律が
ふたつあります。
- 単純賭博(刑法185条)
- 常習賭博および賭博場開帳等図利(刑法186条)
このふたつの法律は
胴元の検挙を前提として成立しています。
すなわち胴元の検挙がない状態では
賭博法は成立しないという考え方です。
カジノの運営会社の所在地
カジノの場合
胴元は運営会社のことです。
これはランドカジノでも
オンラインカジノでも同じです。
ランドカジノは日本にはありません。
もし日本で運営していたら
それは違法となります。
問題になるのがオンラインカジノの
運営がどこでなされているかです。
もしオンラインカジノの運営が
日本で行われていたら違法となります。
グローバル システム テクノロジーズ
エルドアカジノの運営会社は
Global System Technologies Inc.
(グローバル システム テクノロジーズ)
です。
イギリス領のヴァージン諸島にあります。
日本の法律がおよばないところです。
ラスベガスやマカオやモナコに行って
日本人がカジノを楽しんでも
法律には触れません。
それらのカジノは現地の法律に従い
適切に運営されているからです。
オンラインカジノは
インターネットを介して
運営をしている国でプレイをしています。
リモートでのプレイという考え方です。
実際の例について
では実際の例を見てみましょう。
あらまし
2016年3月に
日本国内に居住する人が
自宅などにおいてオンラインカジノを
プレイし捜査を受けた事件がありました。
3人が捜査を受けましたが
そのうちのふたりは
略式起訴を受け入れました。
残ったひとりはこれを
不当であるとし裁判で争おうとしました。
しかし検察は不起訴処分としました。
この事件は日本国内で
オンラインカジノをプレイしても
違法ではないことを裏付けした
結果となりました。
プレイヤーを捕まえても
胴元(運営会社)を取り締まれないことは
明らかです。
胴元(運営会社)は外国にあり
その国の法律を遵守して運営してます。
それがわかっているのに
プレイヤーだけを処罰するのは
不当であるとみなせます。
この主張がいれられて
不起訴となったようです。
以上の経緯で
オンラインカジノでプレイをしても
違法性は認められないと
考えられるようになりました。
弁護士 津田岳宏氏
この事件を担当した弁護士が
津田岳宏氏です。
津田岳宏氏はプロ雀士でもあります。
いわばギャンブルの専門家である
弁護士です。
非常に豊富な経験と
見識をお持ちの方です。
経緯については
津田岳宏氏の公式ブログに
詳しく記載されています。
ポイントは運営拠点
不起訴になったことのポイントは
運営拠点にあるようです。
オンラインカジノであっても
運営拠点が日本国内にある場合は
明らかに「違法」です。
冒頭に挙げたふたつの法律は
胴元すなわち運営者を摘発する法律です。
実際に国内で運営をしていた
オンラインカジノの業者が
摘発された事例もあります。
すなわち一番のポイントは
・運営が日本国内ではないこと!
この点に気をつければ
違法とは認められないようです。
そのためにはエルドアカジノのように
運営国が外国にあることが大切です。
そして運営会社が公に認められた
ライセンスを受けていることも大切です。
オンラインカジノでプレイする際には
必ずライセンスを確認しましょう。
エルドアカジノのライセンス
それではここからは
エルドアカジノの
ライセンスについて確認します。
ライセンスの表記
健全に運営されているオンラインカジノは
ライセンスに関する記述が
公式サイトにあります。
エルドアカジノの公式サイトにも
ライセンスについての表記があります。
利用規約から引用します。
当方はカナダの法律に準拠し、KAHNAWAKE GAMING COMMISSIONより、完全なるライセンス認可、及び規制を受けています。当方は eldoah.com のウェブサイトを運営し、インターネット上でのオンラインカジノサービスを提供しています。
エルドアカジノ公式サイト利用規約より引用
さらに全てのページには
ダブルライセンスのロゴがあります。
2つのロゴの片方は
カナワク・ゲーミング・コミッション
(KAHNAWAKE GAMING COMMISSION)
そしてもう片方は
ゲーミング・キュラソー
(GAMING CURACAO)です。
エルドアカジノは
ふたつのライセンスを取得しています。
エルドアカジノのダブル・ライセンス
それではエルドアカジノの
ふたつのライセンスを確認します。
エルドアカジノのライセンス発行のカナワク
カナワク(Kahnawake)は
カナダのケベック州モントリオール近郊の
先住民の居留地です。
他の先住民居留区と共に
イロコイ連邦を構成しています。
カナワクに関して
ウィキペディアから引用します。
モントリオールからはセントローレンス川を挟んだ南岸にあり、西側をシャトゲに隣接している。居留区の面積は48.05 km2でインディアン法に基づきケベック州の管轄が及んでおらず、独自の自治権を持っている。インディアン居留区No. 14とも表示される。カジノ産業が盛んにおこなわれている。
ウィキペディアより引用
カナワクは独自の自治権を持っているため
独自にライセンスを発行できます。
特にカジノ産業が盛んです。
オンラインカジノのライセンスも
その一環のようです。
エルドアカジノのライセンス発行のキュラソー
エルドアカジノが取得している
ライセンスのもうひとつの発行国は
キュラソーです。
キュラソーはカリブ海の島で
オランダ王国の構成国です。
南米大陸の北部の国ベネズエラの
沖合60kmあたりにある島国です。
オランダ語で表記すると
「Curacao」となります。
オンラインカジノのライセンスでは
Curacaoは頻繁に見かけます。
キュラソーでは
オンラインカジノの運営を認めており
審査が厳しいことでも有名です。
その厳しい審査にパスした
オンラインカジノにライセンスを発行し
運営を認可をしています。
エルドアカジノが
ライセンスを取得している
キュラソーはそのような国です。
おわりに
今回はエルドアカジノをはじめとする
オンラインカジノの違法性に関して
考えてきました。
オンライカジノを日本で運営するのは
違法となります。
またオンラインカジノを利用した
ギャンブルの運営を日本で行うのも
違法になるようです。
一方で各オンラインカジノサイトでは
マネーロンダリングなどの不正を防ぐ
取り組みをいろいろと行っています。
エルドアカジノに個人で登録するして
個人で楽しむようにしましょう。


![]() |
ミスティーノ
入金限度額 50ドル-1万ドル 入金手数料 なし 登録や入金の特典が豊富な楽しいオンカジ
|
![]() |
カジノシークレット
入金限度額 20ドル-1万ドル 銀行送金の最高が1万ドル
|
![]() |
カジ旅
入金限度額 15ドル-1万ドル ライセンス キュラソー カジ旅グループの中心的存在
|
コメント